すべての商品 > V.A「レコルダンド・ア・シルベリオ・イ・ス・ティエンポ(中古)」

V.A「レコルダンド・ア・シルベリオ・イ・ス・ティエンポ(中古)」

V.A「レコルダンド・ア・シルベリオ・イ・ス・ティエンポ(中古)」

拡大画像
販売価格 : 3,850 円(税込)
ポイント : 115
数量
在庫切れ商品を予約する

カンテ・フラメンコの歴史の彼方の歌い手を偲び、そのスタイルを近現代のカンタオールが再現するシリーズ!

19世紀のフラメンコの黄金時代を代表する歌い手、シルベリオ!


 1829年?セビージャ生まれで、幼少期モロン・デ・ラ・フロンテーラに移住し、ヒターノでなかった彼は、そこの鍛冶屋のヒターノたちからカンテを学んだ。特にその中のエル・フィージョという歌い手から多くを学んだ。その後南米に渡るなど別のキャリアもあるが、ほどなく帰国しフラメンコに復帰。カフェ・カンタンテを共同でオープンする。しかし共同経営者の商業主義と意見が合わず、閉店。独自に「カフェ・デ・シルベリオ」を開き、多くの当代一流のアーティストを出演させ、自身も歌った。
しかしカフェ・カンタンテの隆盛が、純粋なカンテ・ヒターノを失わせてしまうという批判もあった。

しかし、学者のリオス・ルイスは次のように言っている。
「まさにシルベリオの仕事は、フラメンコを売春宿や居酒屋から救い出し、威厳、敬意、そして芸術的レベルを持って提示することで、フラメンコの歌を威厳のあるものにすることでした。」(リオス・ルイス 2002)


アントニオ・マイレーナ(シギリージャ)/ペペ・デ・ラ・マトローナ(シギリージャ)/ディアマンテ・ネグロ(マルティネーテ)エンリケ・モレンテ(シギリージャ)/ペペ・デ・ラ・マトローナ(カバル・デ・シルベリオ)/アントニオ・マイレーナ(トナ・イ・リビアーナ)/ペペ・デ・ラ・マトローナ(ポロ)/ペリコン・デ・カディス(シギリージャ)/マノロ・カラコール(カーニャ)/ペペ・デ・ラ・マトローナ(セラーナ)/ペペ・デ・ラ・マトローナ(シギリージャ)/マヌエル・アビラ(リビアーナ、セラーナ)/マノロ・カラコール(シギリージャ)/マノロ・カラコール(シギリージャ)

あなたへのオススメ

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :

※氏名欄はハンドルネーム可。

レビューを書く

入力された顧客評価がありません。